スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2010年05月20日

太鼓BBQ実施



平成22年5月15日(土)総会の後バーベキューが実施されました。
当日は天気も良く最高でしたね。




子供連はバーベキューが飽きたのでゲームに夢中になっていました。



子供連がゲームに夢中になっていても何のその!!!
大人たちはバーベキューに夢中!!!!

バーベキューに参加する人は多いのに。。。・・・練習に来る人は!!!!!
是非とも練習にもご参加を!!!!!!  


Posted by 山田君の部屋 at 12:39Comments(0)

2010年05月18日

久しぶりの虹の郷



平成22年5月16日(日)修善寺「虹の郷」へ家族3人で行ってきました。久しぶりの虹の郷でコイにえさをくれたり結構楽しめました。




  


Posted by 山田君の部屋 at 13:55Comments(1)

2010年05月04日

土肥高校同窓会



平成22年5月2日(日)土肥ふじやホテルにて「土肥高校同窓会」が開催されました。

 高校の時に担任だった「望月先生」と一緒に一枚写真を撮りました。赤いチャンチャンコは幹事のはからいにより用意されたようです。  


Posted by 山田君の部屋 at 10:33Comments(1)

2010年05月01日

文化協会会議


平成22年4月28日(水)午後7時より戸田文化協会理事会総会が開催されました。



平成21年度報告・22年度計画(案)予算(案)等を検討し無事に承認されました。  


Posted by 山田君の部屋 at 12:15Comments(0)

2010年05月01日

太鼓練習


平成22年4月30日(金)午後8時よりユニバーサルスペースハウス(練習場)にて太鼓の中学生以上の練習を開催しました。写真のとおり当日は中学生1名・高校生2名(土肥・韮山)・社会人1名・指導者2名(写真撮影隊)・・・いや~~~~若いって凄いですね~~。。。

迫力満点の写真を掲載します。  


Posted by 山田君の部屋 at 12:01Comments(0)

2010年04月24日

4月23日(金)太鼓練習風景



平成22年4月23日(金)午後7時から子供太鼓の練習でした。久しぶりに3人揃っての練習だったのでパチリ!!
格好良いでしょう????・・・・




練習に来る前に家で遊びまわって練習前から汗だらけ!!!
お父さん仕込みの「ねじりはちまき」で練習中!!!
凄いでしょう!!!私女の子なの。。。。  


Posted by 山田君の部屋 at 13:09Comments(2)

2010年04月20日

沼津ふれあい太鼓会議



平成22年4月19日(月)午後7時より「沼津市芸術祭・沼津ふれあい太鼓第1回会議」が沼津市コープ1階会議室にて開催されました。
今回も参加5団体の計画です。
「戸田黒潮太鼓」「愛鷹太鼓」「黄瀬川太鼓」「白隠太鼓」「和太鼓 新」

平成22年10月31日(日)午後1時30分開演しますので是非見に来て下さいね!!

写真は昨年の様子です。  


Posted by 山田君の部屋 at 05:26Comments(0)

2010年04月01日

沼津市戸田大浦庭の花たち


















戸田の庭に咲く花たちの紹介です。

しだれ桜・そめいよしの桜・チューリップ 他です。
いよいよ春ですね~~~!!!!  


Posted by 山田君の部屋 at 13:01Comments(2)

2010年04月01日

本日入社式



本日娘の入社式でスーツ姿をパチリ!!!

介護福祉の関係に入社が決定しました。
  


Posted by 山田君の部屋 at 12:53Comments(1)

2010年03月19日

今日から3日間・・・



出逢い岬からの富士山は絶景です。。でもこの写真は以前撮影したものです。

それはさておきまして・・・・

今日から3日間はすご~~くハードスケジュールです。

まず今日は午後2時から会議・夕方は明日の準備・夜は太鼓の練習。。。

明日はSBSラジオパークで静岡グランシップ芝生広場で戸田温泉のキャンペーン・・・(戸田塩じぇらーとの販売も兼ねる)で丸々1日。でも天気が心配です。昨年は大雨でした。。

明後日は静岡市清水のカーフェリー乗り場近くの清水エスパルスドリームプラザで中・西伊豆キャンペーンの実施。20日(土)は三島のさの字組による太鼓演奏・21日(日)はわが戸田地区の踊り「富士山かっぽれ」の披露もありますので、是非近くの方はいらして下さい。

特産物の抽選会等も実施!!!

戸田の6畳プレハブ(別宅)に3泊で~~~す。きつい!!!

戸田の桜もだいぶ蕾がふくらんできましたので又写真撮影をしてブログにのせていきたいと思っております。  


Posted by 山田君の部屋 at 06:08Comments(1)

2010年03月12日

先週から再開



 先週から練習を再開しました。

 しかし子供練習1名・大人練習4名と寂しかったですね~~。
 今日は金曜日練習の日です。新会員も何人か練習に来てくれると願っています。

 新中学生の練習も夏の港まつりまでには完成させないとならないので・・・・

 頑張りましょ~~!!!  


Posted by 山田君の部屋 at 05:34Comments(0)

2010年02月14日

戸田大浦の1本の梅の木



沼津市戸田大浦の自宅の1本の梅の木に花が咲きました。まだまだ少ししか咲いていませんが3年目にしてやっと大きくなって花を咲かせています。でも1本だけでは????  


Posted by 山田君の部屋 at 05:59Comments(2)

2010年01月30日

もうすぐ2月。練習をしないと。。。




もうすぐ2月ですね~~~。。太鼓の練習もそろそろ今年の場合はした方が良いのかな???6年生の4人が中学生になったらきっと部活で忙しくなってなかなか練習にも来ないだろうし・・・・きっと塾等にも通うだろうし????
又会員と相談して早めに練習を再開したいですね~~~~~!!!!!!  


Posted by 山田君の部屋 at 06:39Comments(1)

2010年01月22日

毎週金曜日は・・・・



今まで毎週金曜日は「太鼓練習」でしたが、1月1日の初だたき終了後から2~3月位まで練習は中止しています。
毎年3月に総会とバーベキューを実施していましたが、今年は総会とバーベキューは別々の日程を計画中!!!
太鼓の子供連も小6が4人卒業してしまいますので、どうにか新会員を増やしていかないと・・・・
もし戸田地区のこのブログを見ている方で小学生のお子さんをお持ちの方又は知り合いのいる方はぜひともご紹介をお願いします。
3月位から練習を再開する予定となっております。











  


Posted by 山田君の部屋 at 05:20Comments(0)

2010年01月18日

新年初だたき






大変遅くなりました。
新年初だたき更新しているとおもっていたので失礼しました。

「平成22年新年初だたき」の中央桟橋の様子です。
当日は西風の中中央桟橋ではとても叩く事ができず、急遽東海バスさんの駐車場をお借りして実施しました。
保存会会員約25名で戸田地区内3ヶ所で太鼓を叩き家内安全・商売繁盛を祈願しました。

なおホテル・旅館の前でも数か所叩いており叩き終えた後はヘトヘト状態でした。

このイベントは毎年1月1日午前中に実施しておりますので、是非戸田温泉へお越し下さい!!!

  


Posted by 山田君の部屋 at 06:26Comments(0)

2009年12月30日

新年初だたき準備完了




平成22年1月1日 黒潮太鼓初だたきの準備が終了しあとは当日を待つばかり!!!!お楽しみに!!!!!  


Posted by 山田君の部屋 at 08:58Comments(0)

2009年12月19日

黒潮太鼓新年初だたき実施





 平成22年1月1日(金)午前9時30分より中央桟橋・午前10時45分より漁協スタンド・正午より鬼川の3ヶ所で「戸田黒潮太鼓初だたき」が沼津市戸田地区にて実施されます。皆様の応援により保存会員の意気込みも変わってきますので是非とも応援をお願いします。又ビリーブによる初演舞も同時に開催されます。

 今回は日本テレビ(静岡第一テレビ)が生中継で戸田から放映される予定となっております。朝7時前後に御浜第1駐車場から計画されておりますので近くの方は是非見に来て下さい!!!!

25日に決定しますのでその後報告しますのでお待ちください。。。。。  


Posted by 山田君の部屋 at 21:28Comments(2)

2009年12月19日

三島のイルミ





ただいま三島のイルミネーション点灯中です。隣の「四葉のクローバー」と家の点灯中!!!  


Posted by 山田君の部屋 at 21:12Comments(0)

2009年11月22日

我が家のペット



山田家のペット「うさぎのゆめ」です。  


Posted by 山田君の部屋 at 05:15Comments(0)

2009年10月24日

駿河湾横断!!



平成21年10月24日(土)雨・風の中東海大学LOCOクラブによる駿河湾横断イベントが実施されました。参加者は30名位いたようですが、写真撮影の時にはこのメンバーしかいなかったので撮影してみました。とても寒そうなのが伝わりますでしょうか???明日は清水まで帰るようですがあまり天気が良くないようなのできっと断念するでしょうね。  


Posted by 山田君の部屋 at 17:04Comments(0)